
治療を受けるときは午前か午後どっちがいい??
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院です。 本日も頂いた質問に回答していきます! Q,午前と午後のどちらに行くのが良いか迷います。治療に効果的な時間帯はありますか? …

昭和記念公園でお花見をしてきました。
こんにちは。 日野市の百草園駅前鍼灸院、受付の原島です。 先日昭和記念公園に行ってきました。まだ桜も綺麗に咲いていて、念願のお花見ができました! とても混雑していましたが、天気も良く、桜の下でお昼を食べてゆ …

日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は天渓を紹介いたします。
こんにちは 日野市、百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【天渓(てんけい)】…第4肋間、体の中心から6寸の場所 天渓は、足の太陰脾経に属するツボです。 肋間神経痛や乳腺 …

治療後にお酒を飲んでも平気??
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院です。 本日も頂いた質問に回答していきます! Q,ほぼ毎日晩酌をします。治療後に飲酒をしても良いですか?(どれくらいの量なら飲んで良いですか?) A,初めて …

日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は食竇を紹介いたします。
こんにちは 日野市、百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【食竇(しょくとく)】…第5肋間、体の中心から6寸(1寸=手の親指の横幅の長さ)の場所 食竇は、足の太陰脾経に属 …

日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は腹哀を紹介いたします。
こんにちは 日野市、百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【腹哀(ふくあい)】…前回紹介した「大横」から指幅4本分上 腹哀は、足の太陰脾経に属するツボです。 こちらのツボ …

ピアズリー展に行ってきました。
こんにちは。 日野市の百草園駅前鍼灸院、受付の大井です。 今回も前回のつづき、丸の内・三菱一号館美術館で開催されている「異端の奇才、ピアズリー展」の紹介をします。 ピアズリーは19世紀末にイギリスで活躍した …

日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は大横を紹介いたします。
こんにちは 日野市、百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【大横(だいおう)】…へその外方4寸(指幅5本分) 大横は、足の太陰脾経に属するツボです。 このツボも便秘や下痢 …

オオアラセイトウを飾っています。
こんにちは。 日野市の百草園駅前鍼灸院、受付の和氣です。 ただいま受付カウンターにはオオアラセイトウ(またはムラサキハナナ)をあしらっております。 この名前、どんな花かしら?と思った方が多いかと思いますが、 …

日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は腹結を紹介いたします。
こんにちは 日野市、百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【腹結(ふっけつ)】…前回紹介した「府舎」から指幅4本分上の場所 腹結は、足の太陰脾経に属するツボです。 このツ …