日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は気舎を紹介いたします。
こんにちは 日野市、百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【気舎(きしゃ)】…のどぼとけから下がった胸の骨のくぼみから指二本分横、鎖骨の内側のくぼみの上 気舎は、足の陽明 …
日野市の鍼灸院です。腰が痛いと言う口癖が減ったねと言われる様になりました。
日野市の百草園駅前鍼灸院です。このようなお声をいただきました。 ーーーー 腰痛が悩みで、常にストレスを抱えていました。 通院する様になってからは腰が痛いと言う口癖が減ったねと妻から言われる様になりました。 先生も助手さん …
日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は水突を紹介いたします。
こんにちは 日野市、百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【水突(すいとつ)】…昨日紹介した「人迎」から親指の幅分下の場所 水突は、足の陽明胃経に属するツボです。 喘息や …
休日にカフェめぐりはいかがですか。
こんにちは。 日野市の百草園駅前鍼灸院、受付・大井です。 最近おしゃれなカフェや昔ながらのレトロな雰囲気の喫茶店が流行っていますね。 コーヒー好き、レトロ好きな私はそんなお店巡りも大好きです。 最寄りは中央 …
日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は人迎を紹介いたします。
こんにちは 日野市、百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【人迎(じんげい)】…のどぼとけの両脇、軽く触れた際に動脈が触知できる場所 人迎は、足の陽明胃経に属するツボです …
雪だるま
こんにちは。 日野市の百草園駅前鍼灸院、受付の和氣です。 先日は久々の降雨もありましたけれど、すぐに晴れ間が戻ってきましたね。 大人げないのですが「雪、降ってくれないかなぁ」とついつい思ってしまいます。 日 …
鍼灸治療後に湿布を貼っても平気??
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院です。 本日も患者様から頂いた質問に回答していきます。 Q,治療後、鍼を刺した場所に湿布を貼っても良いですか? A,鍼灸治療後のケアについての大切なご質問で …
日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は頭維を紹介いたします。
こんにちは 日野市、百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【頭維(ずい)】…髪の生え際の角のやや後方 頭維は、足の陽明胃経に属するツボです。 頭痛やめまい、眼精疲労など目 …
昨日は「大寒」でしたね。
こんにちは。 日野市の百草園駅前鍼灸院、受付の原島です。 昨日1月20日(月)は大寒でしたね。そこから始まり、2月2日(日)の節分までの約2週間が「大寒期」とされ、1年で最も寒い時期とされています。 &nb …
日野市、百草園駅前鍼灸院です。本日は下関を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【下関(げかん)】…耳の前方、口を閉じてる際にはへこんでいて、開けると盛り上がる場所 下関は、足の陽明胃経に属す …