日野市の百草園駅前鍼灸院です。本日は下関を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【下関(げかん)】…耳の前方、口を閉じてる際にはへこんでいて、開けると盛り上がる場所 下関は、足の陽明胃経に属し、顔にあるツボでも使用頻度が …
日野市の百草園駅前鍼灸院です。本日は曲泉を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【曲泉(きょくせん)】…膝の内側、膝を曲げた際にできるしわの先端 曲泉は足の厥陰肝経に属する、肝経の合水穴のツボです。 月経不順や月経前症候 …
日野市の百草園駅前鍼灸院です。本日は天枢を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【天枢(てんすう)】…おへそ中央から指二本分外側の場所 天枢は足の陽明胃経に属し、手の陽明大腸経の募穴と言われるツボです。 食欲の増進や胃も …
日野市の百草園駅前鍼灸院です。本日は腎兪を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【腎兪(じんゆ)】…ウエストのくびれの高さで背骨から指二本分外側 腎兪は、足の太陽膀胱経に属する腎経の背部兪穴と言われるツボです。 腰にある …
日野市の百草園駅前鍼灸院です。本日は攅竹を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【攅竹(さんちく)】…眉毛の内側端の少し下にあるくぼみの場所 攅竹は足の太陽膀胱経に属するツボです。 お顔の症状に適したツボで、眼精疲労やド …
日野市の百草園駅前鍼灸院です。本日は神門を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【神門(しんもん)】…手のひら側の手首のしわの上で、小指ある腱の内側 神門は手の少陰心経で兪土穴、原穴のツボです。 「心」と関係の深いツボで …
日野市の百草園駅前鍼灸院です。本日は曲池を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【曲池(きょくち)】…肘を曲げた際にできるしわの親指側先端。 曲池は、手の陽明大腸経に属す、合土穴のツボです。 肩から腕にかけての痛みや便秘 …
日野市の百草園駅前鍼灸院です。本日は承山を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【承山】…足のふくらはぎの真ん中、筋肉とアキレス腱の移行部。 承山は、足の太陽膀胱経に属し、足の痛みやだるさ、こむら返り、坐骨神経痛、むくみ …
日野市の百草園駅前鍼灸院です。本日は陰陵泉を紹介いたします。
こんにちは 日野市の百草園駅前鍼灸院の中村です。 本日のツボを紹介いたします。 【陰陵泉(いんりょうせん)】…膝の内側、指で内くるぶしから骨の際に沿って上がっていき、膝の下あたりで指が止まるところ。 陰陵泉は足の太陰脾経 …
日野市の鍼灸院です。秋の香りがしてきました。
こんにちは。 日野市の百草園駅前鍼灸院、受付の原島です。 最近はやっと涼しくなってきましたね。外へ出るとふわっと金木犀の香りを感じるようになりました。この甘い香りがすると秋が来たんだなと実感します。 春は沈丁花、夏はくち …