こんにちは。
日野市の百草園駅前鍼灸院、受付の大井です。
最近、街を歩いていると電動自転車のレンタルサイクルが置いてあるのを見かけることがありませんか?
私も大きな駅近辺を歩いていると見かける事がありましたが、1年くらい前にうちの近所の百草園(駅ではなく庭園の方の)のすぐ近くにレンタサイクルステーションが出来たのを見つけて「こんな辺鄙な場所に??観光で百草園に来た人向けかな?」と少し気になりながらも利用したことはありませんでした。
そして先日、あえ院長が「この前小田急永山駅から自宅への帰り道にレンタサイクル借りたら坂もすっごい楽だったよ!」という話を聞いて電動自転車未体験の私も俄然乗ってみたくなりました。
我が家は山の上なので、鍼灸院の仕事の帰り道に早速実行!
院長に支払いから自転車の借り方まで教えてもらい、アプリでの支払いと解錠に少々もたつきましたがなんとか無事に自転車をレンタルしていざスタート。
我が家への帰り道は長い上り坂なのですが、鼻歌混じりで登れるほどの快適さです🎵
これは楽しい!!
これなら出かけた帰り道に荷物を抱えて帰るのも全く苦にならないぞと嬉しくなりました。
使い方はアプリをダウンロード。(使用したのはHELLO CYCLING )
支払いは電子決済。
最初の30分は160円です。
アプリを見ればサイクルステーションがどこにあるか、使いたいステーションに今自転車が何台あって何台返却出来るか、バッテリー残量などすぐに確認出来ます。
せっかく借りたものの、返したい場所に返却の空きがなければ返せないので、そこは要注意です。
ちょっとしたお出かけに、出かけた先の足代わりに、徒歩での荷物が重い時に…色々便利な使い方がありそうです♪
ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか?






