シジュウカラ

こんにちは。
日野市の百草園駅前鍼灸院、受付・大井です。

 

毎日寒いですね。
我が家は周りに自然が多いせいか、自宅の庭先に野鳥がやってきます。
冬場は餌も少ないだろうと思うとつい餌をあげてしまうのですが、するとスズメの群れ、キジバト、貪欲なヒヨドリなどがすぐにやってきます。
時々、可愛いメジロやシジュウカラもつがいで飛んできます。
シジュウカラは頭と胸が黒く、目の下の頬が白い、見つけやすく綺麗な姿の小鳥です。

このシジュウカラの意外な能力をご存知でしょうか?
シジュウカラは、例えばヘビなどの天敵が巣に近づいてきたのを見つけた時に仲間に知らせる鳴き声などを組み合わせ、200種類以上の文章にしてコミュニケーションを取るそうです。
さらに、シジュウカラが冬季に一緒に行動することが多いコガラとも、お互いに違う鳴き声を学び合って意味を理解するというので驚きます。

また、シジュウカラの言葉は、英語と日本語を混ぜて話すルー大柴さんの「ルー語」のようなものだというので笑ってしまいました。(東京大学動物言語学・鈴木俊貴さんの研究発表)

シジュウカラと、その言語を発見した鈴木さんの両方に感嘆です。

ご予約はこちら

詳しいアクセスはこちら

【日野市 京王線百草園駅 徒歩1分】

〒191-0034
東京都日野市落川464 A&U百草園-B

■営業時間
営業時間カレンダ

■定休日…水・日・祝

PAGE TOP