こんにちは
日野市の百草園駅前鍼灸院です。
本日も頂いた質問に回答していきます。
Q,なんとなくだるくて疲れやすいという症状でも診てもらえますか?
A,もちろん大丈夫です。病名がついていなくても拝見できますので、どうぞご安心ください。
中国伝統医学の大きな特徴は「予防に優れている」という点です。症状がはっきり出ていなくても、脈の状態などを丁寧にみることで、体の機能の変化や乱れを早い段階でとらえることができます。
日々の生活の中で、誰しもが肉体的・精神的なストレスを受けています。負担が積み重なると、やがて症状や病気として現れてしまいますが、理想的なのはその前に整えておくことです。これがまさに「予防医学」の考え方です。
古くからの中国の医書には「上医・中医・下医」という考え方があり、
・上医は、まだ病気になっていない段階を整える
・中医は、病気になりかけの段階を整える
・下医は、すでに発症した病を治す
と記されています。つまり、病気になる前に体を整えることこそ、最も理想的な養生であるとされてきました。
このように、はっきりとした病名や症状がなくても診ることができますので、「なんとなく体がだるい」、「疲れやすい」といった状態でも、どうぞ安心してご相談ください。
痛みがなくても診てもらえる? こちらの動画もご覧ください。
